みんなのシネマレビュー
イーグル・アイ - あろえりーなさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 イーグル・アイ
レビュワー あろえりーなさん
点数 6点
投稿日時 2009-02-13 23:54:29
変更日時 2009-02-13 23:54:29
レビュー内容
カーアクションのスピード感が素晴らしく見応えたっぷりだったので、少々おまけで6点ということにしときます。勿論、意志を持ったコンピュータがあらゆるテクノロジーを制御して人を操ろうとする、それ自体にリアリティはありません。そもそも、犯人かどうかを判断するだけのコンピュータに「意志」は必要ないですもんね。だからこういう話は寓話的に考えればいいんです。ユビキタス社会というのは、実は人間が情報をコントロールするんじゃなく操られてる側になるんじゃないのとか、今の金融危機は、あまりに金融が大きくなりすぎて人間がコントロール出来なくなっちゃったんじゃないのとか、そんな風にこっちの方で勝手に脳内補完すればそれでいいと思います。シャイア・ラブーフ君の売りである「驚き顔」、カルーソー監督のヒッチコックへのオマージュ、スピルバーグか考えだしたらしい本作のアイデア、そういうものを頭空っぽにして楽しんで見ましょう。それとどうでもいいけど、「アリア」の風貌は、HAL9000というより「スーパーカミオカンデ」でしたね(笑)。
あろえりーな さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-16東海道四谷怪談67.14点
2025-05-15怪獣ヤロウ!54.66点
2025-05-11聖処女76.00点
2025-05-11心の旅76.65点
2025-05-11マードレス 闇に潜む声55.00点
2025-05-06マニアック・コップ66.69点
2025-05-04波浮の港(1963)56.00点
2025-05-039人の翻訳家 囚われたベストセラー65.90点
2025-05-01伊豆の踊子(1974)65.81点
2025-04-30バッドボーイズ RIDE OR DIE76.14点
イーグル・アイのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS