みんなのシネマレビュー
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム - あろえりーなさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
レビュワー あろえりーなさん
点数 8点
投稿日時 2022-01-13 15:18:53
変更日時 2022-01-13 15:18:53
レビュー内容
個人的には、今まで見てきたマーベル映画で一番楽しんだなと思います。
なんだか、いろんな思いが湧いてきて感慨深いものがありました。
最初から最後まで、とてもテンポ良くかつアクションも豊富で全く飽きさせない。
それでいて感情のジェットコースターに乗っているような、喜怒哀楽全てが詰まってる。
マルチバースという設定を、こういう使い方でもって活かしてくるというのが天才的です。
そりゃファンは泣いちゃいますって。マーベルの中でのスパイダーマンというキャラクターの良さ、
ヒーローのパーパスがこれ以上ないほど伝わりました。
個人的に、そのヒーローの存在意義と同時に、映画館の存在意義もまた再認識した次第です。
本作は21年の映画作品で世界興収ダントツ1位となりましたが、コロナで人々がストリーミングに移行する中、
映画館はどうなってしまうのだろうと映画ファンとしては複雑な思いを持っていました。
でも海外の劇場での人々の反応見ると、ピーターたちの登場シーンやラストの展開なんかでみんな物凄い大歓声で、
みんなで一体となって楽しんでる様子が見て取れたんですね。
その様子を見てると、あぁこういう作品があれば、まだ映画館大丈夫だなって思った次第です。
とにかくスパイダーマンありがとう、制作してくれた人たちありがとう、と言いたいです。
あろえりーな さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-15怪獣ヤロウ!54.66点
2025-05-11聖処女76.00点
2025-05-11心の旅76.65点
2025-05-11マードレス 闇に潜む声55.00点
2025-05-06マニアック・コップ66.69点
2025-05-04波浮の港(1963)56.00点
2025-05-039人の翻訳家 囚われたベストセラー65.90点
2025-05-01伊豆の踊子(1974)65.81点
2025-04-30バッドボーイズ RIDE OR DIE76.14点
2025-04-28トイ・シャーク33.50点
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS