|
タイトル名 |
十二人の怒れる男(1957) |
レビュワー |
ドラえもんさん |
点数 |
10点 |
投稿日時 |
2001-01-14 18:35:11 |
変更日時 |
2001-01-14 18:35:11 |
レビュー内容 |
いまさらコメントするのも恥ずかしくなるほどの歴史的名作。さすがにリアルタイムで観たわけではなく、後年、TVの「日曜洋画劇場」で“なんて素晴らしい作品なんだ!”と、子供心ながら感心したものです。もうほとんどディティールは忘れてしまいましたが、当時のミスター・ハリウッドのH・フォンダの人間味溢れる誠実な演技を始めとする、出演者たちの的を得た達者な演技や、ストーリーの構成力の巧さ等でぐいぐい引き込まれてしまう。冒頭、裁かれようとしている(いかにも気弱そうな)青年の横顔がチラッと映るショットや、閉ざされた空間から雨上がりの道路が太陽にきらめく屋外のラスト・シーン等、何十年たっても憶えている。名作とはこういうものなのだろう。 |
|
ドラえもん さんの 最近のクチコミ・感想
十二人の怒れる男(1957)のレビュー一覧を見る
|