|
タイトル名 |
ハンサム★スーツ |
レビュワー |
omutさん |
点数 |
4点 |
投稿日時 |
2010-02-14 16:59:27 |
変更日時 |
2010-02-14 16:59:27 |
レビュー内容 |
以前、「自分はハンサムに生まれたくて生まれてきたわけじゃない」と泣いていた知り合いがいました。ハンサムゆえにもて遊ばれてしまうことが多くて落ち込んでいたようですが、それってハンサムだからだけじゃないと思います。この映画に似たものを感じました。塚地、大島の2人は、そのタイプが好きな人にはもてる人たちです。もてない役柄にするならもっと徹底しないとつまらないです。サンテグジュベリの童話に「大切なものは目には見えない」とあるけど、見た目で人を判断するという解釈とは違うのだなあとこの映画をみて改めて思いました。「街の人の小さな幸せ」をカメラで撮るシーンは、どこか違和感を感じてしまいました。怒るほどでもないけど、80年代の名曲が安っぽく聞こえてしまう映画でした。 |
|
omut さんの 最近のクチコミ・感想
ハンサム★スーツのレビュー一覧を見る
|