|
タイトル名 |
未知への飛行 |
レビュワー |
どっぐすさん |
点数 |
10点 |
投稿日時 |
2010-07-12 00:52:06 |
変更日時 |
2010-07-12 00:52:06 |
レビュー内容 |
4カ所の密室劇で世界の運命を語る傑作。 映画とはなんでもかんでも見せることではない。観客に想像させることが優れた演出であるのだというお手本のような作品です。 20年ぶりにDVDで鑑賞して、なおこの恐怖はミサイルに限らず,原発でもありうることだと思えます。 若い映像に携わる人たちは、エフェクト満載の編集ソフトや、CGに頼らず,いかに観客に「想像させるか」、いかに「役者の演技で伝えるか」ということを、過去の低予算の傑作から学んで欲しいものです。 虚飾を取り払った表現に、映画の本質があるのだということを、この映画は改めて教えてくれました。
|
|
どっぐす さんの 最近のクチコミ・感想
未知への飛行のレビュー一覧を見る
|