|
タイトル名 |
格闘技世界一 四角いジャングル |
レビュワー |
Oliasさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2019-12-01 01:13:11 |
変更日時 |
2019-12-01 01:13:11 |
レビュー内容 |
この大きく出たタイトルからして、どこまで話を広げるのか、あるいは逆に狭く深く突っ込むのかが興味津々だったのですが、意外なほど中途半端。いろんな格闘技のいろんなシーンをとりあえず持ってきて、まとめて並べただけです。また、それがどこにどういう影響を与えたとか、その背景にはこういうことがという突っ込みとかも特になされていません。●メインはやっぱり猪木なんですが、その猪木の強さを引き出した二大功労者であるタイガー・ジェット・シンとアンドレ・ザ・ジャイアントにきちんとスポットを当てている点は評価したい。●相撲もちょっとだけ出てきますが、当時の力士の標準体格からすると、やっぱりジェシー高見山ってとてつもない存在だったんですね。あと、「長岡」時代の朝潮が出てくるのは、貴重かも。 |
|
Olias さんの 最近のクチコミ・感想
格闘技世界一 四角いジャングルのレビュー一覧を見る
|