|
タイトル名 |
ハロウィン(1978) |
レビュワー |
へちょちょさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2003-03-11 02:29:11 |
変更日時 |
2003-03-11 02:29:11 |
レビュー内容 |
コイツもスプラッタ映画なんだが…ジョン・カーペンターは嫌いじゃないのでマァ、オマケして6点。確かに本作の音楽は結構ピアノが効果的で悪くない。にしても当時20歳で女子高校生役を臆面もなく演じたローリー役のジェイミー・リー・カーティス(そういや殺される友人の女子高生たちも妙に老けてたな)は相当イイ度胸してるよナァ…。スクリーミング・クイーンなんて持てはやされた時代もあったっけ。ま、「グリース」でのオリビア・ニュートン・ジョンの度胸には遠く及ばないが(^^)。それにしても「万聖節の宵祭」って何かよく訳の分からないイベントだよね。何でマイケルはこの日に暴れるんだろう??そんなにヤバイ日なのか? |
|
へちょちょ さんの 最近のクチコミ・感想
ハロウィン(1978)のレビュー一覧を見る
|