|
タイトル名 |
透明人間(1933) |
レビュワー |
へちょちょさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2003-10-31 23:51:22 |
変更日時 |
2003-10-31 23:51:22 |
レビュー内容 |
テクノロジーの発達を待ち満を持して製作っていうルーカスみたいな安全策も気持ちは分からないではないが、何か格闘ゲームの”待ち”戦法みたいでカコワルイ。矢張り本作みたいに多少「チャチい」と揶揄されるリスクを背負っても創意工夫と情熱で果敢に挑戦する作品に心動かされるナァ…私は。ホエールの演出、クロード・レインズの殆ど声優状態の演技、どれを取ってもバーホーベン版(下品!)とは比べモノにならない”品格”がある。ホラーよりも科学の誤用が招いた悲劇としての側面を強く打ち出した点も好印象。最近のグロスプラッタも少しは見習って欲しいもんだ。 |
|
へちょちょ さんの 最近のクチコミ・感想
透明人間(1933)のレビュー一覧を見る
|