みんなのシネマレビュー
バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 - 鱗歌さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
レビュワー 鱗歌さん
点数 7点
投稿日時 2012-05-06 09:38:43
変更日時 2012-05-06 09:38:43
レビュー内容
例によってウチの子供に「またバットマンがちがうヒトになってる」と突っ込まれるが、「世の中そういうものである」と納得させる。ついでに言うと昨日、上賀茂神社の競べ馬を見に行ったら目の前で馬がオシッコして、子供曰く、本作の悪役のムキムキ男(シュワでは無い方)のチューブみたいな色だったらしい。尾籠な話で申し訳ありません。さて、この作品、嫌いじゃないんですね。これだけゴチャゴチャと怪人どもが戦う映画でありながら、ちゃんとアクションシーンがわかりやすく撮られている、これだけでも好感が持てます(昨今、編集自体がゴチャゴチャなのを、“臨場感”だと納得させようとする不届きな映画が多いと思います)。シュワがこうやって見るとあまり大きく見えず、単なるジジイとなっているのも意外性があるし、極悪人のMr.フリーズを、バットマンが「個人的な身内の治療」と引き換えに許してやる、というこの軽薄さも、堂が入ってますな。前作のロビン君から、さらに今回はバットガールとどんどん仲間を増やしてもまったく盛り上がらぬ期待感。毒々しいコスプレと小気味の良いアクションに対して、この中身の無いやっつけ感覚、まさにこのシリーズ(特にその打ち止め作)にふさわしいと言えるんじゃないですかね。こういうと全然褒めてないみたいですけど、実際、愉しいんです。
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-08拝啓総理大臣様74.75点
2025-02-02ボヘミアン・ラプソディ77.40点
2025-01-26スキン・ゲーム76.50点
2025-01-26剣鬼87.25点
2025-01-13富士山頂(1970)66.91点
2025-01-12裸の拍車97.11点
2025-01-12パッセンジャー5765.75点
2024-12-29ある兵士の賭け66.75点
2024-12-22逢びき88.04点
2024-12-21心の指紋86.36点
バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS