みんなのシネマレビュー
海底大戦争 - 鱗歌さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 海底大戦争
レビュワー 鱗歌さん
点数 6点
投稿日時 2021-11-13 13:24:20
変更日時 2021-11-13 13:24:20
レビュー内容
●●大戦争、というタイトルの映画もいくつかあって、何となくスケール感を期待できないものがあるのですが。 
これもそんな一本。だけど出演者の殆どが外国人というところに、微妙なゴージャス感(恐らく当時としては)があります。
この外国人俳優たち、有名なのか無名なのかは知りませんけれども・・・と言ってる時点で、有名ではないような気がする。
で、物語はと言うと、海底にマッドサイエンティストの作った基地があり、そこでは人間を改造して半魚人を作っている、というオソロしいオハナシ。原作は御大・福島正実となってるんですけど、大丈夫なんですかねー。半魚人をサイボーグと呼ぶあたりにSFらしいコダワリが感じられるような気もしますが、気のせいかもしれません。
で、この半魚人なんですけど、これ、キグルミって言って、いいんですかねえ。ゴムか何かで作ってくれりゃいいんですけど、どうみても単なる半魚人風の「服」、なんですよねえ。ダブダブで、皮膚感、全く無し。あまり暴れたら裾を踏んで転んじゃいそうな。
で、とにかくこの基地に、千葉真一演じる主人公、他1名が、とっ捕まってしまう!哀れ、二人はこのまま半魚人に改造されてしまうのであろうか!?(・・・はい)。
という訳で、色々とショボい面はあるのですが、海中での魚雷攻撃のミニチュア撮影などはなかなかよく出来ているし、決して多くはないけど千葉チャンのアクションもちょっと楽しめるし、SFらしさもそこそこ感じられるし、「●●大戦争」モノにしては、上出来なんじゃないですか? そうでもない?
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-20座頭市牢破り77.00点
劇場版「進撃の巨人」Season2 覚醒の咆哮35.60点
名探偵コナン 純黒の悪夢45.36点
2025-04-13ノー・セインツ 報復の果て86.50点
2025-04-12打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017)33.90点
2025-04-12ヤング・ブラッド55.72点
2025-04-06名探偵コナン 天国へのカウントダウン66.12点
2025-04-06ネゴシエーター74.82点
2025-04-05SISU/シス 不死身の男76.11点
2025-04-05インフィニット 無限の記憶65.80点
海底大戦争のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS