|
タイトル名 |
薔薇の名前 |
レビュワー |
鱗歌さん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2021-10-17 14:06:31 |
変更日時 |
2021-10-17 14:06:31 |
レビュー内容 |
サスペンス映画の作り手としてのジャン=ジャック・アノー監督って、どうなんですかね。ここぞという場面で画面をゴチャゴチャさせるだけであまり緊迫感を感じないのですが。 しかしこの作品の魅力は何といっても、この雰囲気、中世の独特の雰囲気、宗教に縛られた閉塞感がもたらすアヤシげな雰囲気。ですね。 オカルトじゃないんだけど、どこかオドロオドロしくて、何が起きるか分からない。そして発生する連続殺人事件、その謎解きに挑戦するのが、ショーン・コネリー。このヒトが演じるとどんな役でもチョビっとだけ頼りなく見えてしまうのは、何故なんでしょうね。 火炙りの刑が進められるその向こうで発生する大火災、というクライマックスも見応えがあって、この時代背景、この舞台背景があってこその盛り上がりを見せてくれます。 |
|
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
薔薇の名前のレビュー一覧を見る
|