みんなのシネマレビュー
ホワイト・ラブ - 鱗歌さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ホワイト・ラブ
レビュワー 鱗歌さん
点数 5点
投稿日時 2020-11-15 06:35:23
変更日時 2020-11-15 06:37:18
レビュー内容
百恵さんと友和さん共演の「10作目」記念、なんだそうで、それがどれくらいおめでたいことなのかは私にはよくわからないのですが、とりあえずオメデトウゴザイマス。
初期の文学作品路線よりは、「らしい」役柄になってるし、スペインロケ敢行で異国情緒は盛り込まれてるし、もちろんちょっとドキドキのシーンもあったりして、いや、さすが、10作目記念だね、と、心にもないことを言ってみたりしつつ。
待たせているタクシーの運転手にクラクションを鳴らされても、あるいはCMの撮影現場だか何だかでツマミ出されかけても、どこ吹く風とマイペースを貫く友和さんが、百恵さんには振り回され気味で、そういったあたりの演出が、「らしさ」をよく出しています(それにしてもアレは、CMの撮影なのか?モデルのオバチャンはセリフ付きで演技しているが、それを撮影する岸田森が覗いているのは普通の写真用のカメラ?)。
後半はいよいよスペインロケ。クライマックスには牛追い祭りが登場、猛牛の群れから逃げ惑う人々の中に、百恵さんの姿、いや彼女の服とカツラを身に着けて凄まじい勢いで全力疾走する代役のオッサン(?)の姿が。もしかしたら単に、全力疾走のオッサン(?)の牛追い映像が先にあって、ドラマ部分はこれと似た服を百恵さんに着せて撮影したのかもしれませんが。いずれにせよ、なかなか不気味ではあります。しかし、その後に続くのは、さらに輪をかけて笑撃的な、オドロキの展開。いや、笑っちゃダメなんですよ、ホントは。
それにしても、もう少し可愛げのある子役はいなかったんですかねえ。ただただ、痛恨です。
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-13ノー・セインツ 報復の果て86.50点
2025-04-12打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017)33.90点
2025-04-12ヤング・ブラッド55.72点
2025-04-06名探偵コナン 天国へのカウントダウン66.12点
2025-04-06ネゴシエーター74.82点
2025-04-05SISU/シス 不死身の男76.11点
2025-04-05インフィニット 無限の記憶65.80点
2025-03-30食人族73.07点
2025-03-30マキシマム・ソルジャー86.66点
2025-03-29名探偵コナン 瞳の中の暗殺者55.96点
ホワイト・ラブのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS