|
タイトル名 |
襲われた幌馬車 |
レビュワー |
鱗歌さん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2017-12-10 07:37:39 |
変更日時 |
2017-12-10 07:37:39 |
レビュー内容 |
冒頭、リチャード・ウィドマーク演じる主人公が誰やらと戦っているところから始まって、保安官にとっ捕まる。護送中、幌馬車と遭遇し、彼らと同行することになって・・・という訳ですが、果たして悪人なのかどうなのか、ふてぶてしい態度をとり続ける主人公の姿が、ウィドマークならでは、といった感じ。 というより、最初の方はかなり冷血漢っぽく描かれているんですが、にも関わらず。 登場人物たちの一部には当然のごとく白い眼で見られてるんですが、その一方で最初から彼に対し妙に同情的な人たちもいて。このシンパシーについての何らかの動機付けが作中で描かれているなら、納得もいくんですけど、あまりにアプリオリ。そんでもって。彼に反感を持つ人たちとの対立を描きつつ、例によって例のごとく、ちょっとした事件が挿入され、だんだんわだかまりが解けていく、という親切設計。「よくできた話」だとは思うけど、機械的な感じもいたします。 とどめはラストで、言い訳全開、蛇足中の蛇足。何の物的証拠もない主人公の証言だけで、ここまで全員が主人公になびくか、と。 という訳で、何だかチャッカリしたストーリーだなーと思うのですが、今だったらこんな脚本書く人はいないだろう、と思えば、これも時代なのかな、と。一種のおおらかさ。 とりあえず、ロングショットをまじえたダイナミックなアクションは、堪能できます。 |
|
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
襲われた幌馬車のレビュー一覧を見る
|