|
タイトル名 |
プラン9・フロム・アウター・スペース |
レビュワー |
鱗歌さん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2008-02-09 18:04:14 |
変更日時 |
2008-02-09 18:04:14 |
レビュー内容 |
映画は映像が命、とすれば、映像のインパクトありあり、目に焼きついて離れなくなる本作は、かなりポイントの高い作品ということになってしまいそうです(←評価の仕方が荒すぎるんでしょう)。「作ろうと思っても作れない要素」「そもそも作ろうと思わない要素」の織り成す、禁断の世界。私は個人的に、女性宇宙人が腰の銃に手を伸ばそうとして一瞬目測を誤るシーンにハマっちゃいました。事前にリハーサルなんかしてたら、こんなシーンは撮れません。芸術作品に惚れ込んだ時に感じる、「この作品は自分のために作られたんだ」という感覚(別名「ツボにはまる」)を、この映画からも確かに感じてしまうのであります(あくまで、若干、ですが)。 |
|
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
プラン9・フロム・アウター・スペースのレビュー一覧を見る
|