|
タイトル名 |
ピースメーカー |
レビュワー |
シュールなサンタさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2003-01-02 21:53:55 |
変更日時 |
2003-01-02 21:53:55 |
レビュー内容 |
これねぇ・・・やっぱつくづく映画って音響をないがしろにしちゃイカンと思うですよ。ドリームワークス第一回作品ってだけで劇場まで観に行ったんすけど、すんばらしい音響効果がインプットされてるからそれ以降ショボいテレビ画面で観ても同一映画と思えないんスよ!オープニングの暗殺シーン・・・アレなんかちゃんと5.1chドルビーサラウンドとかで再生すればかなりの迫力ですが、日本語吹き替えと同時に効果音まで再録してるからヒデーのなんのって。あのオープニングで発砲して薬莢が床に落ちる迄の”本当に痛そうな音”の凄さ。確かにストーリー重視の御仁からは批判も出ると思う。音が悪くても面白い映画は面白いと。でもね、音響スタッフのちゃんとした仕事も映像に負けず劣らずスゴイって事を教えてもらいましたよ。あぁ、そう言えば街中のカーチェイスの後、怒りに任せて敵に銃弾を撃ち込むところもスゲー音してたなぁ(TV放映じゃ全然わからんが) |
|
シュールなサンタ さんの 最近のクチコミ・感想
ピースメーカーのレビュー一覧を見る
|