|
タイトル名 |
ダークナイト(2008) |
レビュワー |
ゆうろうさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2010-06-25 13:52:47 |
変更日時 |
2013-04-11 02:49:36 |
レビュー内容 |
まずこの映画、オープニングシーンが素晴らしい!全面ガラス張りのビル街を全景からググーッとトラックイン。秩序立った風景の中で、一枚のガラスが破裂。ここから一気呵成にカオスの世界に突入していきます。ニューヨークでは、割れた窓ガラスや壁の落書きを修復することから始めて治安を回復しましたが、この映画ではまったく逆。街全体を恐怖のどん底に突き落とす壮大な劇場型犯罪は、たった1枚のガラスが割れるところからスタートしていた・・・。映画全体をも象徴する、ゾクッとするオープニングでした。 しかし、力作だと思うけれど、手放しで絶賛はできない箇所も多かったです。とくに、一般市民を衆愚として描きすぎじゃないか?と思いました。最後はトゥーフェイスの罪をバットマンが被るという道を選びます。これって結局一般市民のことを信用してないってことじゃないのか?と思ってしまいました。
|
|
ゆうろう さんの 最近のクチコミ・感想
ダークナイト(2008)のレビュー一覧を見る
|