|
タイトル名 |
しあわせの法則 |
レビュワー |
sayzinさん |
点数 |
4点 |
投稿日時 |
2006-04-13 00:15:18 |
変更日時 |
2006-04-13 00:25:26 |
レビュー内容 |
複数の男女が恋愛で右往左往する、有りがちなアメリカの連続TVドラマの第一回2時間拡大版って感じ。その位の浅さ。その割に、三者三様のキャラクター設定が中途半端です。クリスチャン・ベールはこの程度のキャラだったとしても、ケイト・ベッキンセールはもっと禁欲的で、例えば熱心なクリスチャンに設定するとかすれば面白かったと思う。巻頭のベッドシーンやランニングに精を出す程度では描写として弱いし、ナターシャ・マケルホーンとの差異も微小(彼女の役も結局はインテリ美女だし)。そうすればケイトが誘惑されるのは「別の男性」ではなく、自分自身の好奇心であり、ベールが誘惑されるのは「別の女性」であるという対比も活きたと思う。これではフランシス・マクドーマンドの熱演も無駄に終わってます、4点献上。 |
|
sayzin さんの 最近のクチコミ・感想
しあわせの法則のレビュー一覧を見る
|