|
タイトル名 |
パパってなに? |
レビュワー |
sayzinさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2005-04-05 00:06:15 |
変更日時 |
2005-04-05 00:11:57 |
レビュー内容 |
愛を求める母親と父親を求める息子が出会った一人の男。そんな擬似家族の泥棒行脚から、1950年代のソビエト連邦の暮らしぶりと少年の抱く父親像の幻想を描いていく、何かイタリアのネオ・レアリスモの香りが漂うロード・ムービー(?)。この邦題(確かに合ってないと思うけど、間違ってもいないと思う)や少年がアップになったパッケージから、感動系映画を期待されると裏切られます(因みに【WEB職人】さん、原題も英題同様「泥棒」という意味です)。泥棒はしないにしても、ウォッカを浴びるほど飲む怖い親父というのは、もしかしたらロシアでは結構一般的な父親像なのかもしれません。ラストは、全然息子だとは思ってくれてなかった男が、実の父親を消し去ってしまったことに対する報復でしょうか…、6点献上。 |
|
sayzin さんの 最近のクチコミ・感想
パパってなに?のレビュー一覧を見る
|