|
タイトル名 |
レッド・ドラゴン(2002) |
レビュワー |
sayzinさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2003-11-02 03:49:22 |
変更日時 |
2003-11-02 03:49:22 |
レビュー内容 |
もう少し新たな脚色がされてると思ってたので、「刑事グラハム/凍りついた欲望」とほぼ同じ展開だったのには驚きました(ま、同じ原作なので当たり前ですが…)。しかし、無理矢理にでもレクターの登場シーンを増やそうと腐心した所と、夫婦の葛藤とかを割愛したことによってグラハムの苦悩を薄めてしまったのは良かったのか悪かったのか…(また、グラハムの捜査も感応型ではなく、プロファイリング風に変更されてました)。私も「ハンニバル」には否定的なコメントを書きましたが、一本の映画として見れば、リドリー・スコットの作家性がある分、本作よりも優れていると思います。本作は基本的に原作と「羊たちの沈黙」のイメージにおんぶに抱っこで、単なるコピーとしか見えませんでした。ラスト・シーンも余計です、5点献上。 |
|
sayzin さんの 最近のクチコミ・感想
レッド・ドラゴン(2002)のレビュー一覧を見る
|