みんなのシネマレビュー
裏窓(1954) - かーすけさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 裏窓(1954)
レビュワー かーすけさん
点数 9点
投稿日時 2005-11-13 03:42:08
変更日時 2005-11-13 15:20:25
レビュー内容
♪「貴方は~裏窓の~私を見ていたぁ~」
(いい歌です。『裏窓』by濱田金吾氏。真梨子さんもね)
・・あんな定番のワル顔がこっちをまさか?!キャーッ!でした。
裏を読むと裏切られる裏窓でありますが、アパート自家製BGMに乗せて贈られる住人たちの可愛らしいキャラや暮らしぶり、、ついつい惹かれてこちらも覗いてしまってますよね。
動けないカメラマン、美人、おばちゃん、悪人相刑事、と覗く側の設定も最高。
ジョークとチュッの数を競わせるようなキスシーンも素敵すぎますグレース・ケリー。鎖骨や背中も大層美しいですねぇ。(演技では「喝采」、容姿では「泥棒成金」が私は好きかな。ここでも勿論美しいけどドヌーブとかぶって。こっちが先か。笑)。
彼女のハンドバッグ推理と機能バッグがまた面白い。
あれがのちにケリーバッグを生んだ?!(ちゃうちゃう)。
私が本作で一番やられたのは、彼が落ちた後にやってくるオチでした。
これが住人側にも覗く側にも揃っててなんともほっこりします。
読書するLisaに独唱の♪「Lisa」が流れるのも鮮やか。タクシーじゃなくて最高級リムジン並みな嫁さんになりそう・・思わず単身赴任をすすめたくなります(笑)。、それはともかく、彼のギプス、最初からもっと汚れてたらさらに良かったんではないでしょうか?
かーすけ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-07-07虹の女神 Rainbow Song77.36点
2007-03-05いそしぎ54.69点
2007-03-05忍ぶ川77.64点
2007-02-23柔らかい肌86.55点
2007-02-23猿の惑星97.59点
2007-01-24犬神家の一族(2006)65.51点
2007-01-24SAYURI86.60点
2007-01-18大奥(2006)34.74点
2006-12-14007/カジノ・ロワイヤル(2006)67.14点
2006-12-14M:i:III76.60点
裏窓(1954)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS