みんなのシネマレビュー
マイ・フェア・レディ - 彦馬さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マイ・フェア・レディ
レビュワー 彦馬さん
点数 8点
投稿日時 2004-09-03 01:13:44
変更日時 2004-09-03 01:19:37
レビュー内容
ヒギンズ教授宅の美術セット、丁寧で重厚でいいな~。蔵書にあふれたクラシカルな知的空間。一瞬ですが広角でフレームいっぱいに広がる蔵書を捉えたショット、お~~と歓声を上げました。そこに不似合いだった薄汚れた花売り娘が、少しずつその空間に同化し、ラストにはその空間以上にヒギンズ教授の心の中にもいなくてはならない存在となる様は、痛快であります。そして、この舞台劇を単調になることなく捉えたハリー・ストラドリングのカメラ。上の階を見上げたり、下の階を見下ろすなど空間を立体的に利用したり、構図に気をつかいながら回り込ませたりしているカメラワークは、アカデミー賞撮影賞も納得です。ともすれば、話のつながりを分断することで嫌われるミュージカルも、この映画ではストーリィが単純なだけ、レビューを楽しむ余裕が生まれていますし、事実、見ていて心が躍りました。しかし、3時間近くの長さは、さすがに2時間を超えると集中力が少しなくなり、そこが少しマイナスです。さ~、オードリーといっしょにお~どりましょう。うっ、靴を投げないでね。
彦馬 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-02-17Gガール/破壊的な彼女65.71点
幸せのちから85.51点
2007-01-10かもめ食堂96.62点
2007-01-10スワンプ・ウォーター88.00点
2007-01-10結婚の夜87.00点
2007-01-10ガラスの脳85.12点
2006-12-12小早川家の秋97.10点
2006-12-12東京の宿76.44点
2006-12-12戸田家の兄妹98.18点
2006-12-12淑女は何を忘れたか107.73点
マイ・フェア・レディのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS