|
タイトル名 |
南の島に雪が降る(1961) |
レビュワー |
WEB職人さん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2005-08-16 11:24:03 |
変更日時 |
2005-09-18 15:32:48 |
レビュー内容 |
いささか個人芸の競演大会の様相を呈しているが、さすがにどの役者の名人芸にも感服し、唸らされるばかりだ。特に深夜に自らを叱咤しながら練習する伴淳と五木の子守唄をしみじみ聞かせるは森繁は堪らない。積年の賜物芸というか今のテレビ芸人など足元にも及ばない力の差を見た気がする。舞台の雪景色を見て内地を想い涙を流す兵隊たちの顔が実に悲しい。部隊によって待遇に雲泥の差があり、かなり裕福な演芸部隊と戦死と発表されたらたとえ生き残りがいても訂正されないという瀕死の部隊との対比で戦争の残酷な部分をしっかり描いて見せている。「リアル、リアリティ」と敵国語の台詞が気になったが、忘れてはいけない日本映画の一作に間違いない。 |
|
WEB職人 さんの 最近のクチコミ・感想
南の島に雪が降る(1961)のレビュー一覧を見る
|