|
タイトル名 |
忠臣蔵 天の巻・地の巻 |
レビュワー |
黒猫クロマティさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2005-01-24 11:50:31 |
変更日時 |
2005-01-24 11:50:31 |
レビュー内容 |
ア~ラ、ぐるぐるの旦那ァ。お一人?そちらに行ってもよござんすか~。逃げちゃイヤ~ン(笑)・・・えー感想はぐるぐるさん↓のおっしゃる通りでして、この映画は映画って言うより忠臣蔵名場面集と言った感じで有名なシーンのみ編集されているみたいですね。あっと言う間に内匠頭は切腹しちゃうし、赤穂浪士も即討ち入りだからなぁ。なので、忠臣蔵特有の悲壮感とかウェットな部分は殆どないです。ただ、ぐるぐるさんもおっしゃっていますが、義太夫の歌と演奏をバックにした歌舞伎風の表現は一瞬にして見ているものを世界に引き込む力があるので、忠臣蔵ファンならその様式美を堪能できると思います。しかし片岡千恵蔵は浅野内匠頭と立花左近、嵐寛は脇坂淡路守と清水一角のひとり二役ってなんで?つーか、誰がだれやら良くわからなかったってのが正直な話しです(笑) |
|
黒猫クロマティ さんの 最近のクチコミ・感想
忠臣蔵 天の巻・地の巻のレビュー一覧を見る
|