|
タイトル名 |
大菩薩峠 完結篇(1961) |
レビュワー |
黒猫クロマティさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2005-11-22 14:01:52 |
変更日時 |
2005-11-22 14:02:52 |
レビュー内容 |
人助けしたり子供を可愛がったり普段は随分まともになった竜之助だけど、ひとたび剣を手にすると忽ち真っ暗闇に堕ちる業の深さよ。何度も甦ってくる玉緒もコワイ!本作は監督が森一生に変わって三隅作品より大ざっぱになった印象があります。【バカ王子】さまご指摘のようにホラー映画の趣も強まり、「『岸辺のアルバム』かよ!」なラストシーンにも軽く失笑。自ら斬り殺したお浜に対しての「男の魂を奪おうとした悪女」発言には「勝手な事を」と思ってきたケド、竜之助の言い分にも一理あるかもと最近は思う。ボブ・ディランも『くよくよするなよ』で「ぼくは心を捧げたけれど彼女はぼくの魂をほしがった」と歌っているしなぁ。女ってそう言う生き物かも。 |
|
黒猫クロマティ さんの 最近のクチコミ・感想
大菩薩峠 完結篇(1961)のレビュー一覧を見る
|