|
タイトル名 |
戦争のはらわた |
レビュワー |
ウーフーさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2003-10-13 23:56:57 |
変更日時 |
2003-10-13 23:57:29 |
レビュー内容 |
その当時公開されていた「死霊のはらわた」に便乗したとはいえ、情けない邦題だ。この映画は第二次世界大戦の東部戦線(独ソ戦)の末期をドイツ軍の視点から描いており、圧倒的な物量の前に後退につぐ後退をかさねる戦線の模様を描いている。マニアにとっては、どんな映画でもやられ役でいいところのないドイツ軍のカッコイイ男っぷりがたまらず、「これぞ真のドイツ軍」と、ほとんど神格化されているのだが、シュタイナー軍曹のような男はやられっぱなしのへたれドイツ軍と同じく幻想に過ぎないということも、あえて知っておきたい。しかしそれを差し引いても、ペキンパー監督の演出は冴え渡っており、戦争映画の古典として作品の名を高らしめている。 |
|
ウーフー さんの 最近のクチコミ・感想
戦争のはらわたのレビュー一覧を見る
|