|
タイトル名 |
ザ・プレデター |
レビュワー |
ロカホリさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2018-09-15 20:46:17 |
変更日時 |
2018-09-15 20:46:17 |
レビュー内容 |
プレデターは他の惑星の優秀な生物のDNAを採取し異種交配で進化してたとか、プレデターがやたらと感情を表わしていたり意思疎通を図ってきて翻訳機で会話したりとか、政府の機関がプレデターを研究してたとかイロイロと新しい設定を持ち込んできたけど、これを継続させる気はあるのかな?という印象。エイリアンも遺伝子操作した人造生命体で萎えましたけど同じようなことしてどうしたいんだろ。プレデターって勝手に来て好き放題に暴れ回る狩猟が好きな最強戦闘民族の蛮族みたいなもんなのに、わざわざ魅力を薄くして自爆プレイにしか見えなかったです。その交配種にオリジナル(?)が負けちゃうのもダメですね。ファン心理がわかってないです。あと、天才的な頭脳を持つという主人公の息子ローリーくんがプレデターの武器で人を誤爆するけどアレもいらないですね。AVP2も酷かったけど相変わらず倫理観がズレてる気がします。20世紀フォックスは良い資産があるのに使い切れないですね。 最後はプレデターキラーとかいうアイアンマンのウォーマシンみたいなのが出てたけど、唐突にあんな兵器1つ出すならエイリアンの幼体セットでも出した方がよっぽど良かったな。と、ここまでダメ出ししましたがAVPシリーズよりは面白かったです。プレデターを相手にするのは戦闘スキルはあるが問題のあるイカレた元軍人たち。それよりも強いのが女性生物学者というのはよく分からなかったんですが、それぞれ個性的でキャラも立ってて見せ場もあるし散り様も悪く無かったな。 |
|
ロカホリ さんの 最近のクチコミ・感想
ザ・プレデターのレビュー一覧を見る
|