|
タイトル名 |
ニューオーリンズ・トライアル |
レビュワー |
VNTSさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2009-01-27 17:19:06 |
変更日時 |
2009-01-27 17:19:06 |
レビュー内容 |
銃社会/陪審員制度への警鐘が前面に打ち出されていますが、私は、原告が勝訴した時に自然にガッツポーズをしていました。歳を重ねるに連れ、人は惰性に身を委ね、屁理屈の塊になり、醜くなっていきますが、私の中にもまだ「人を信じる心」が少しは残っているんだなと思い、微かに安心しました。ダスティン・ホフマン演じる原告側の弁護人ローアが、自分の弱さに負けて一旦陪審員の評決を買収しようとしてしまうシーン、結局は買収は自ら白紙にしましたが、あのくだりに人間味を感じます。ダスティン・ホフマンvsジーン・ハックマンのトイレ対決は見応えがありました。 |
|
VNTS さんの 最近のクチコミ・感想
ニューオーリンズ・トライアルのレビュー一覧を見る
|