|
タイトル名 |
第三の男 |
レビュワー |
まいったさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2007-09-02 21:46:12 |
変更日時 |
2007-09-02 21:46:12 |
レビュー内容 |
ウィーンの街中、死んだはずのハリー(オーソン・ウェルズ)の顔が窓の明かりでパッと照らされるシーンが印象的。その前には猫がハリー(顔はまだ見えていない)に寄っていくのですが、猫の件は事前に伏線が張られていたりして、「魅せるなあ」と思わされる部分が多かったです。第三の男は結局ハリーだったのでしょうが、ハリー逃走の最後のシーンでホリーとハリーが「にやり」とした意味とか、アンナは共犯だったのかとか、最後まで分からなかった部分もあります。それが最後のシーンと相まって逆にいい感じの余韻を残していると思います。エビスビールのCMでも使われている音楽、良いですね。 |
|
まいった さんの 最近のクチコミ・感想
第三の男のレビュー一覧を見る
|