|
タイトル名 |
クローバーフィールド/HAKAISHA |
レビュワー |
花守湖さん |
点数 |
1点 |
投稿日時 |
2008-10-01 20:05:57 |
変更日時 |
2009-12-14 22:31:53 |
レビュー内容 |
酔いやすいなら観るな、と言われれば観たくなるのが人間心理だ。しかしまさか酔い止め薬のアネロンも効かないとは予想外だった。観終えたあとに鏡を観たら顔に死相が出てた。率直に言わせてもらうと、これは映像という名の凶器である。もし映画館で観ていたら廃人になっていた。またハンディカメラを持った男には最後まで共感できなかった。こいつのクレイジーな手ぶれカメラのせいで観ているこっちが狂死しそうだった。恋人を救うために決死の覚悟で倒壊したビルに向かった主人公の後ろからカメラを持って追いかけまわす奴の姿についに嫌悪感が爆発してしまう。しかもこの男はトンネルでザコモンスターに襲われたときに、女の子に救ってもらっているヘタレだし、そのうえ卑しいし、あげくのはてにKYだし、そんな三三七拍子がピンポイントに揃ったカメラ男を救ったがために、女性は感染して死んでしまうのはいかがなものか?なぜ立派な女性が馬鹿な男のために死ななくてはいけないのか?そういうわけで怪獣よりもカメラ男に敵意を持ってしまった私は、予想外の爽快なラストに面食らってしまった。まさか男がこれほど痛快にぶち殺されるとは思っていなかったのでおもわず怪獣にむかって「グッジョブ!」と叫んでしまった。ガッツポーズもしたかもしれない。くたばる瞬間までカメラを持っていた男の根性には敬意を払う。どうか安らかに地獄に堕ちてくれ。とにかくおまえは、おまえを守って死んだ女性に謝れ。
|
|
花守湖 さんの 最近のクチコミ・感想
クローバーフィールド/HAKAISHAのレビュー一覧を見る
|