|
タイトル名 |
バッファロー'66 |
レビュワー |
花守湖さん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2003-10-15 14:04:16 |
変更日時 |
2006-04-23 11:56:37 |
レビュー内容 |
ビリーは愛されたいだけ。しかし父親は息子のビリーに対して、俺にナイフ(食事用)を向けるな!と言う。父親は刑務所帰りの自分の息子を信用していない。 母親は、「お前を生んだとき、好きなTV番組が見れなかった」といつまでも文句を言う。 息子よりもTVに興味があるおばさんだ。 世の中には、彼らのように本能の欠如した親は必ずいる。家族といったらスピルバーグの映画に出てくるような理想的な家族ばかりではない。本当はこの映画の家族のほうがリアリティがあると思う。私は共感できる。 人間は愛されなきゃ生きていけない、 ビリーは不幸であったが彼女が愛してくれた。 この映画は希望にあふれた映画だ。 |
|
花守湖 さんの 最近のクチコミ・感想
バッファロー'66のレビュー一覧を見る
|