|
タイトル名 |
ハウルの動く城 |
レビュワー |
ヨッシィさん |
点数 |
10点 |
投稿日時 |
2004-12-25 13:54:04 |
変更日時 |
2004-12-25 13:54:04 |
レビュー内容 |
愛!この映画につまっているのはこれだと思います。 ソフィーとハウルの愛、マルクルや荒れ地の魔女たちとの家族愛、魔力が無くなる前の荒れ地の魔女のハウルに対する(また、「若さ」への?)固執、そしてサリマンのハウルへの固執(サリマンの小姓が幼いころのハウルに私は見えました)、そして星の子カルシファーを飲んで、助けてあげたハウルのやさしさ。 原作を読みましたが、かなり違ったものになっている印象です。原作では荒れ地の魔女と最後対決する展開になりますが、宮崎監督はそうしなかった、家族の一員にしてしまった。そして戦争を背景に、ハウルのこころの成長を、ソフィーの心の開放を描いたのは見事だと思います。そして、何より音楽が最高です。 久しぶりにいい涙を流せました。
|
|
ヨッシィ さんの 最近のクチコミ・感想
ハウルの動く城のレビュー一覧を見る
|