|
タイトル名 |
宇宙戦争(2005) |
レビュワー |
へろりうしオブトイジョイさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2005-10-22 18:50:07 |
変更日時 |
2005-10-23 02:10:50 |
レビュー内容 |
あひゃひゃ。トムパパで特撮やらせるなんてやるじゃないか。最後まで変身しないけど。 例えば核攻撃が入ったところで、「デープインパクト」「ザ・コラ」「ハルマゲ丼」になりそうもないし。 デザスタームービー的な感じでもなし、この感覚はいったいなんだろうとずっとムズムズしてたところ・・ そうだ!特撮目線だ。ほら、子供たちが襲われる街を見上げてる目線。と思ったらさすがJTNEWSのみなさん、 最初のほうで「うさぎ」さんが的確なコメンツを残してるので、これ以上はとりあえず。 それでいて、人間の怖さというより、「生々しさ」がこわい。 どっちかというと人の親として駄目要素の多いトムパパ、まあ最低限父親として子供たちを守ってるという具合ですが、移動し続けて3度目くらいの場所で、いーかげん 動かないほうがいいんちゃうかって気づけよ。そこも、現実の人間の生々しさでご愛嬌か。 いつものトムさんなら、父親愛にあふれてたりいきなり改心したり、その手で地球を救ったり、クルクル回って宇宙人を なぎ倒したりするけどね。多少は終盤に向けて親子が分かり合えたりしてるけど、 案外、自分の能力を理解して出来る範囲の事だけをし、宇宙人攻撃なんてトラキチのジェットバルーン攻撃に任せておけ、さすれば救われる、さああなたはどっち?判断を誤るな。というメッセージなのかもしれません。 |
|
へろりうしオブトイジョイ さんの 最近のクチコミ・感想
宇宙戦争(2005)のレビュー一覧を見る
|