みんなのシネマレビュー
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン - i borgさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
レビュワー i borgさん
点数 5点
投稿日時 2025-01-04 07:01:03
変更日時 2025-01-04 07:01:03
レビュー内容
デイジーがヴァイオレットの足跡を辿るシーンを見るにつけ、もうヴァイオレットは居ないんだ・・と切なくなるどころか何世代も前の出来事であることに目頭が熱くなるのです。

さて本編はまず泣けませんでした。泣けないというより泣くタイミングを与えてくれない構成だったなと。
少佐が重苦しいプライドや罪悪感を投げ捨ててすぐに会ってくれていれば、素直に泣けたかも知れません。急にヴァイオレットに来られて心の準備が出来ないのは分かるんですけどね。過去が過去なので。

最後は兄に促されて船を追いかける少佐。この流れはもう海に飛び込むしかないじゃないですか。(ヴァイオレット!飛び込め!)なんて思いながら見てたら本当に飛んだ・・・この無茶な行為により私の評価は1点上がりましたが、ようやく二人が対面したというのにムードに合わないBGMと音量の大きさに水を差されて1点減点w

なかなかストレスの溜まる展開ではあったものの、もちろん良いシーンもありました。ヴァイオレットが少佐に宛てた最後の手紙(これは別れの手紙)。共に暮らすと決めた瞬間に、もうこんな手紙は要らないとばかりに風で飛んでいく演出。
そういえば序盤でヴァイオレットは18歳で退社したと語られ、随分若くして辞めてしまったんだなと思いましたけど、その理由が言わば寿退社だったとは。。。
このことで少佐を嫉んではいけませんけどね(自戒)
i borg さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-01-04劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン56.57点
2017-01-02第9地区67.07点
2016-11-07沈黙の復讐54.77点
2016-02-02ワイルド・スピード/EURO MISSION76.83点
2015-05-12トータル・リコール(2012)55.17点
2015-05-05着信アリ Final12.52点
2015-05-03偽りなき者67.48点
2013-08-14ラッキーナンバー776.01点
2012-09-30バイオハザードIV アフターライフ64.74点
2012-09-05スネーク・フライト46.24点
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS