みんなのシネマレビュー
星の旅人たち - yasutoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 星の旅人たち
レビュワー yasutoさん
点数 10点
投稿日時 2013-08-30 20:47:45
変更日時 2013-08-30 20:47:45
レビュー内容
マーティンシーンって、チャリーシーンのお父さんだよね?、まあどうでもいいのだが、800キロ、、、。微妙な距離だなあ。近くなく、其れなりに遠い。日本のお遍路さんなんかも、そのくらい歩くのかな、、、。でも、景色がすごく綺麗で、、、。もう、ただ、目を見張るばかりでした。
一日30キロ位歩いて、一ヶ月位の旅なのか、、、なんて思いましたが、作品中では、2-3ヶ月、という風に話していました。息子が40歳で死んだ設定だから、父は65…70歳位の設定何だろうな、とか思いました。最後に到達した海、日本海か、それとも、自分の地元の、千葉県白浜町の波か、似ているような気もします。自分がそれだけ、田舎に住んでいるということなのだろうか?
刑事さんからもらった石の使い方、後でわかりました。映画見ていて、シーンの姿を見ていると、
一つ思えたのは、60でも70でも、、前に進むのをやめてはいけない、先日、ヒマラヤに、大部隊連れて、登った爺さんもそうだろうけど、、、。死ぬまで、前に進むこと、、それだけは、この映画から、とても伝わりました、自分なんて、55歳で、もうめんどくさい、いつしんでもいい、とか言っているのが、情けないけど、、、人生どうなんだろう。医者なら、物凄い金持ちだろうしね。
視力表覚えられるなら、上から、2-3列覚えたい口ですね、冒頭の女性見てて笑っちゃいました。でも、シーンが笑わずに、真面目に演技している時も、味があるんだな、とそれだけは思いましたね、この映画、最高に楽しめました。以前、オーストラリアを2000キロだっけ歩いた女性の映画のレビューも書いたことあるけど、、、考えると、向こうの方は、もっと過酷だよね、クレジットカードも持ってないんだから、、、とか思いました、笑。
yasuto さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-09-25LOGAN ローガン107.00点
エイリアン:コヴェナント105.73点
2017-05-01ワイルド・スピード/ICE BREAK106.30点
2017-05-01フィフス・ウェイブ83.57点
2017-04-23ノック・ノック105.14点
2017-03-29ビューティー・インサイド107.30点
2016-08-11インデペンデンス・デイ: リサージェンス104.70点
2016-08-11罪の余白105.25点
2016-03-03真夜中の五分前105.00点
2016-02-08ニード・フォー・スピード107.42点
星の旅人たちのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS