|
タイトル名 |
ブラック・レイン |
レビュワー |
envyさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2003-12-25 00:31:48 |
変更日時 |
2003-12-25 00:31:48 |
レビュー内容 |
あの松田優作の登場シーンに尽きる。ランチタイムで賑わうレストランのシーンね。あとはねえ、なんか訳わかんないニッポンが出てきて笑っちゃいました。イギリス人リドリー・スコットから見たニッポンなのでしょう。どこの国かわかんない田園風景と突然ペラペラと英語を話すヤクザの親分と健さんの息子がナゾです。健さんの住む団地の風景だけ妙にリアルでした。そこだけ昭和40年代のニッポンみたいだった。神山繁が出てくると「ザ・ガードマン」が浮かんだのでした。でも撮影のために7ヶ月ニッポンに滞在したリドリー・スコットはすっかりニッポン人の仕事の早さ、正確さに感激したそうです。松田優作の遺作ということでプラス1です。 |
|
envy さんの 最近のクチコミ・感想
ブラック・レインのレビュー一覧を見る
|