みんなのシネマレビュー
イノセント・ガーデン - envyさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 イノセント・ガーデン
レビュワー envyさん
点数 7点
投稿日時 2014-07-05 20:44:02
変更日時 2014-07-07 12:15:56
レビュー内容
あらどうしましょう、私コレ結構好きです。
靴擦れでできた水ぶくれをプツンと刺して潰すアップで一気に吸い込まれました。
何気ないセリフやシーンが伏線になってたり意味を持ってたりと、なかなか繊細で丁寧だなと感じました。
靴擦れと家政婦さんの「靴が小さいの?」がチャーリーとのズレだったのかもね、あの年齢になれば足のサイズはもう変わりませんから。
「マダム○○のとこへ帰る?」とか「無駄な殺生よ」なんてのもそうですね。

ニコール演じるお母さんは一見すると浮世離れしたお母さんなんですが、全て知っていて、夫の死とその弟チャーリー、娘にさえ実は恐れおののいているという雰囲気が伝わってきましたよ、チャーリーの登場から無力ながらも彼女のやり方で自分と娘を守ろうとしていたのじゃないかなぁ。最初はチャーリーを誘惑してるようにみえたけど。
結局インディアが母親を守ったことになり、「父親が死んでこれからは娘の世話は母親が・・・」「その反対よ」なんていうお手伝いさん二人の会話を思い出すことに。

観終わってからオープニングのシーンとモノローグに「あーそうだったのか」なんて思える作品でした。
「ブレイクアウト」も本作もニコール・キッドマンはこんな大きな子供のいるお母さん役をやるようになったんですねぇ、本作ではよそよそしい母娘だし最初は父親の再婚相手で継母なのかと思ったけどそうじゃなかったです。
インディア役の女優さんとか最近出てきた若い女優さんは華々しい強烈な個性はなく、あっさりしてて、なんかしょうゆ顔の白人みたいな感じの人が多いな、なんて感じてます。
envy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-08-04レイクサイド マーダーケース55.07点
2023-07-29ジュリー&ジュリア46.22点
2023-07-26キルトに綴る愛76.72点
2023-07-22グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札65.38点
2023-07-18ジュリエットからの手紙77.05点
2023-07-15シング・ア・ソング! 笑顔を咲かす歌声77.00点
2023-07-08インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説87.52点
2023-07-08インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国55.86点
2023-07-03川っぺりムコリッタ77.33点
2023-05-10THE BATMAN-ザ・バットマン-36.63点
イノセント・ガーデンのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS