みんなのシネマレビュー
バベル - ロイ・ニアリーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 バベル
レビュワー ロイ・ニアリーさん
点数 10点
投稿日時 2007-07-04 08:56:38
変更日時 2007-07-04 09:18:27
レビュー内容
魂揺さぶられる映画でした。一発の銃弾から紡ぎ出される世界各地の物語を時間と場所を巧みに組み合わせ構成した脚本は見事と言うほかありません。
この物語は特殊なようでいて、実はこの世界の営みを象徴しているように感じました。
この世は不条理と人は嘆くけれども、それは愚かで浅はかな人間同士の出会いやすれ違い、偶然の連鎖が絡み合って絡み合ったその集大成、その混沌は自らが生み出したものなのだということを。
それでも世界はまわり、人々はその中で生きていく。そんなわずかな希望の光をのこして物語は終わります。
それを見つめる監督の目線は冷めているようで暖かい。この点は「21グラム」と同じ空気を感じました。
本作では菊池凛子のアカデミーノミネートが話題になりましたが、彼女だけでなく、どのキャストも素晴らしい存在感でした。
彼らが俳優であり、キャメラの前で演技しているのだと言うことをしばし忘れました。
誰もがスクリーンの向こうの世界で生々しく生きていました。
特にメキシコ人家政婦、アメリア役のアドリアナ・バラッザは素晴らしい。
ロイ・ニアリー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2013-02-20キツツキと雨86.45点
2011-10-13はやぶさ/HAYABUSA86.08点
2011-02-20ナイト&デイ66.34点
2011-02-20ぼくのエリ/200歳の少女87.10点
2011-02-13イエロー・ハンカチーフ75.09点
2011-01-12ジョニー・マッド・ドッグ87.09点
2010-12-31ロビン・フッド(2010)76.71点
2010-12-09第9地区77.07点
2010-12-09南極料理人96.88点
2010-12-09アバター(2009)97.26点
バベルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS