みんなのシネマレビュー
女ガンマン・皆殺しのメロディ - The Grey Heronさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 女ガンマン・皆殺しのメロディ
レビュワー The Grey Heronさん
点数 8点
投稿日時 2021-06-07 15:07:32
変更日時 2021-06-07 15:07:32
レビュー内容
ラクエル・ウェルチ繋がりでの鑑賞。再生1秒後にさぞかしお色気溢れる無双な活躍を見せるのだろうと苦笑したのですが、続くクレジットでロバート・カルプ、アーネスト・ボーグナイン、ジャック・イーラム、クリストファー・リーに「ひょっとしたら、当たりかも」座り直しました。ハイエナのような3人兄弟に亭主を殺され犯され家を焼かれたハニーと賞金稼ぎトーマスの出会いから結末までの、殺しの理論と気構えと虚しさの実に丹念な描写は、ウエスタン復讐話では初めて見るもので、恨み骨髄の相手を呪い殺しは出来ず復讐するには力をつけなければならない事を実感させられました。MIPロバート・カルプのこれ程までの漢な姿を拝めたのは大収穫で、浜辺のウェルチを眺めるカルプを見るクリストファー・リーの人殺しの虚しさが胸に刺さるシーンが絶品。スティーヴン・ボイドのような(でした 驚)黒づくめがもう少しだけ話に絡んでくれれば(-1点)並びに3悪人にもう少しだけ知性があれば(-1点)歯痒いところですが、大当たりの快作でした。
The Grey Heron さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-10軍用列車65.07点
誰もがそれを知っている45.00点
人生スイッチ75.87点
2024-06-08名探偵コナン 100万ドルの五稜星87.66点
2024-06-04オートマタ55.83点
2024-05-31プロフェッサー(2007)55.00点
2024-05-31放射能X86.84点
2024-05-28NINE QUEENS 華麗なる詐欺師たち66.33点
2024-05-27ワン・ツー・スリー/ラブハント作戦96.84点
2024-05-27バンパイアの惑星44.50点
女ガンマン・皆殺しのメロディのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS