みんなのシネマレビュー
穴(1960) - The Grey Heronさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 穴(1960)
レビュワー The Grey Heronさん
点数 8点
投稿日時 2004-10-20 20:55:26
変更日時 2004-11-27 00:27:23
レビュー内容
無実の罪でなく、刑務所内で虐待された訳でもなく、犯した罪を償う責任を果たす事から逃れたいという身勝手な理由で練られた脱獄計画。最初は、あの手この手で知恵を絞って成功にこぎ着けようとするも結局は失敗、その原因は何か?の興味津々で観ていました。五人の知恵とチームワーク、特に砂時計を作る件には唸らされましたし、頭だけでなく力ずくでひたすらに穴をあけ続ける姿に成功させるという強い意志を感じました。あの異常な程の音は彼らの意志を表していました。ガスパールの描かれ方が絶妙で、裏切る、裏切らない、どちらにもとれて、もしかしたら成功するのではと次第に手に汗握って観ていました。鏡に映った光景は思わずアッと口走ってしまった強烈さでした。裏切り行為は情けないといえばそうですが、ガスパールと寝起きを共にしながら察知できなかった己の不明さを棚に上げて、目くそが鼻くそを笑うように感じました。署長もそう思っているのではないでしょうか、彼らより何枚も上手だったようで、やはり最後の一歩を踏むことは難しいようでしたね。
The Grey Heron さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-26ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品)66.27点
ギャラクシー・クエスト57.93点
ライトハウス36.25点
ヴェルサイユの宮廷庭師66.50点
2024-06-25ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡56.00点
2024-06-24パフューム/ある人殺しの物語46.17点
2024-06-24候補者ビル・マッケイ67.25点
2024-06-10軍用列車65.07点
2024-06-10誰もがそれを知っている45.00点
2024-06-10人生スイッチ75.87点
穴(1960)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS