|
タイトル名 |
ソルジャー(1998) |
レビュワー |
あにやん🌈さん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2003-12-09 23:56:03 |
変更日時 |
2005-12-10 23:31:19 |
レビュー内容 |
うーん。単純におバカノリを楽しんだりもしたんですが、映画終わって「ん?」と内容を考えて、むむむ・・・って感じになっちゃいました。SFですけどフォーマットは西部劇。町に受け入れてもらえない流れ者が、結局町を救う、って。だけど、この見事な人種分けはどーなんでしょ? 平和な白人の町に攻めてくるのは黄色人種。それを全滅させて白人とちょいとだけ活躍した黒人がめでたしめでたしと。黄色人種=ネイティブアメリカンという西部劇の図式を単純に引用しただけの、無意識でやってる状態にしても無神経、意識的にやってるとすれば、かなり悪質。まー、私の考え過ぎである事を望みます。 |
|
あにやん🌈 さんの 最近のクチコミ・感想
ソルジャー(1998)のレビュー一覧を見る
|