|
タイトル名 |
恋は五・七・五! |
レビュワー |
あにやん🌈さん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2006-08-13 01:10:10 |
変更日時 |
2006-08-13 01:10:10 |
レビュー内容 |
物語的には「がんばれ!ベアーズ」「シコふんじゃった」「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」「ロボコン」等でおなじみの例のアレなので、俳句を題材にしているという点では意外でも、物語としての意外性はまるでありません。みんなが段々と成長してゆく過程は欠落しちゃってますし、「バーバー吉野」のセンスを見ると、この監督のらしさではないような、無理してギャグに持ち込もうとしている部分が痛々しく感じられたりもします。そういうのは矢口監督に任せておけば?みたいな感じ。このテの映画お馴染みな類型的キャラクターも、あーあ、って。でも、それでも楽しく見られてしまうのは、役者がいいから。なんかみんないいカンジなんですよね。高校生に見えなかったり(もっと上だったり下だったり)グループとしてのまとまりはちっとも感じられなかったりしますが、そのぐちゃぐちゃさ加減が楽しく魅力的。若いっていいな、みたいな感じじゃなくて、バカでいいな、みたいな状態ではあるんですけど。学校併合の話だとか他の部の事とか、伏線放り投げっ放しはマズいでしょ、って気はしますが、私はどうしてもこのテの物語は嫌いになれなくて、楽しんでしまうので、点数も甘くなってしまいます。 |
|
あにやん🌈 さんの 最近のクチコミ・感想
恋は五・七・五!のレビュー一覧を見る
|