|
タイトル名 |
時をかける少女(2006) |
レビュワー |
トトさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2006-09-21 20:43:24 |
変更日時 |
2006-09-21 20:43:24 |
レビュー内容 |
うまい。脚本と現代感覚のアレンジが見事。最初は違和感を感じたリアル調背景とキャラクターのマッチングも話の展開に合わせて逆に心に染み入るようになりました。物事をうまく進めようとしてタイムリープを多用することで逆に事態を悪化させてしまうことの悲しさ。大切な友達の大切な時間を失っていくことのせつなさ。これを主人公が知ったとき、観客にも青春の大切な一瞬の時間をいとおしく感じることができると思います。派手なアクションも巨大な敵組織も出てこない、普遍的で地味な青春ストーリーがとても心地よく心に入ってきます。良い映画です。自分も待ってられない未来を見つけたいですね。 主人公の動きや台詞も時々おかしみがあっていいですね。とくに妹の声がかわいい(プリンの件とか)。でもあんなタイムリープを繰り返してたら身体がいくつあってももたないですね(笑)。 音響に凝っている映画ですが若干、録音品質にバラツキを感じたこととクライマックスの編集に多少の迷い(混乱?)を感じたので7点にしましたが、アニメファンならずとも楽しめる映画だと思います。音響設計の良い映画館で観てください。 |
|
トト さんの 最近のクチコミ・感想
時をかける少女(2006)のレビュー一覧を見る
|