|
タイトル名 |
クレージーの無責任清水港 |
レビュワー |
イニシャルKさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2008-02-19 13:37:18 |
変更日時 |
2008-02-19 13:37:18 |
レビュー内容 |
クレージーキャッツの時代劇コメディーシリーズ3作目で、今回は清水次郎長のパロディー。脚本が最後まで完成していない状態のまま撮影を開始するなど信じられない状況下での撮影だったらしいが、スタッフの意気込みがやはり今とは違うのか、多少のチグハグはあるものの、それでも楽しめる映画になっているのは感心させられる。先週見た「ホラ吹き太閤記」では植木等とハナ肇が中心だったが、この作品では植木等演じる追分の三五郎と谷啓演じる森の石松が中心で二人のかけあいが面白い。ただ、楽しかった反面、何か物足りないような気がしないでもない。本家の次郎長ものは見たことがないが、「社長シリーズ」でやっていた「サラリーマン清水港」のほうが面白かった。 |
|
イニシャルK さんの 最近のクチコミ・感想
クレージーの無責任清水港のレビュー一覧を見る
|