みんなのシネマレビュー
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE - イニシャルKさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
レビュワー イニシャルKさん
点数 6点
投稿日時 2017-06-15 00:55:23
変更日時 2019-04-27 13:58:51
レビュー内容
光の国を舞台に悪のウルトラマンであるベリアルとそれに立ち向かうウルトラ戦士たちを描いている。ハリウッド帰りの坂本浩一監督を起用し、画作りや特撮シーンにいつもよりも力を入れるなどいつものウルトラマン映画とは一味違う印象だが、最初から最後まで見せ場が満載で(特に主たる観客である子供を)飽きさせない作りで、このシリーズが未だに好きということもあるかもしれないが、自分が見てもそこそこ面白かった。なんと言っても冒頭から繰り広げられるベリアルの光の国への侵攻とその脅威がインパクトを持って描かれているのがいいし、このシーンはかなりの盛り上がりを見せている。ベリアルの猛攻に成すすべもないウルトラ戦士たちが逃げ惑う姿は衝撃的だ。(でも、冷静に考えると地球で怪獣から逃げ惑う群衆のセルフパロディのようでもある。)登場するウルトラヒーローたちは端役も含めてこれまで登場した戦士が全員集合といった感じで、中でも小学生くらいのころにビデオで見ていたグレートやパワードが懐かしい。光の国が舞台というと「ウルトラマン物語」を思い出すが、ハヤタ、ダン、ミライ、アスカという4人のウルトラ戦士の人間体のほか、ペンドラゴンの乗組員たちといった実写の俳優が演じる人物が登場するのが顔出しの俳優が一人も出演していなかった「ウルトラマン物語」との最大の違い。レオがゼロを鍛えるという設定は「ウルトラマンレオ」でレオ おおとりゲンの師匠がセブン モロボシ・ダンであるということにリンクしていて、とくにレオが昔好きだった身としてはなんだか嬉しい。テレビシリーズで一度も実現しなかったカプセル怪獣三匹の共演にも興奮してしまった。しかし、確かにゼロが戦いに参戦してからはゼロがいきなりセガールのような強さを見せてしまってこれまで苦労していた主要ヒーローが一気に引き立て役のようになってしまったのはちょっと残念だったかな。(セブンの息子という設定のゼロの存在は「史上最大の侵略 後編」を頭に入れてしまうと事実少し抵抗があるのだが、まあいいか。)タロウの声を石丸博也が今回も演じるなど主要声優陣は最近のシリーズ作品と同じになっているが、やっぱり、ウルトラの父と母の声だけは「ウルトラマン物語」の石田太郎と池田昌子の声がいちばんしっくりくると本作を見て改めて思った。
イニシャルK さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-09映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 202176.60点
2024-05-30特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER<OV>66.00点
2024-05-20フットルース66.51点
2024-04-30ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー66.78点
2024-03-28劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト55.30点
2024-03-18決算!忠臣蔵76.17点
2024-03-10花よりもなほ55.71点
2024-03-03小早川家の秋87.10点
2024-02-18秋日和87.34点
2024-01-28竜とそばかすの姫55.30点
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIEのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS