|
タイトル名 |
夢(1990) |
レビュワー |
イニシャルKさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2005-03-10 01:42:29 |
変更日時 |
2025-02-11 21:53:30 |
レビュー内容 |
最後のエピソードの笠智衆とか、最初の方の狐の嫁入りや雛人形の話などはとても印象に残っているが、何しろ見たのが「用心棒」や「椿三十郎」で黒澤映画に興味を持ち始めた頃だったので決して出来の悪い映画だとは思わないもののとても退屈に感じられた。見る順番を間違えたと素直に思ってしまった。ドリフでコントをやっているイメージしかなかったいかりや長介を俳優として初めて見たのがこれだったんだけど、鬼という役柄から雷様を連想してしまい、出演シーンがコントのようにしか見えない。その後、「踊る大捜査線」を再放送で見て、味のあるいい俳優だと思ったんだが。 |
|
イニシャルK さんの 最近のクチコミ・感想
夢(1990)のレビュー一覧を見る
|