|
タイトル名 |
カラーパープル(1985) |
レビュワー |
ひのとさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2004-01-10 14:32:56 |
変更日時 |
2004-06-04 19:58:50 |
レビュー内容 |
原作を中学生の頃に読んだのだけれど、今思うと本当に理解し切れていたのか?と疑問に思う。アメリカの黒人女性。白人から蔑まれ、男からも虐げられる。逃げ場もなく、根本的に絶望的。その閉塞感の中でそれでも前を向いて生きていけるか?私にはとても無理だ。しかし劇中の女性たちはあの悲惨な状況下でも笑って生きている。思考を喚起させる、という意味ではこの映画は充分だ。それがスピルバーグの手腕なのか、アリス・ウォーカーの原作に起因するものなのかは分からないけれども。 |
|
ひのと さんの 最近のクチコミ・感想
カラーパープル(1985)のレビュー一覧を見る
|