みんなのシネマレビュー
母べえ - 三郷JCTさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 母べえ
レビュワー 三郷JCTさん
点数 9点
投稿日時 2008-02-03 08:35:06
変更日時 2008-02-06 19:22:48
レビュー内容
久々に感動しました!見終わった後も「母べえ」のシーンが思い起こされ色々考えてしまいます。
昭和16年前後というまさに戦争まっしぐらの日本。普通の家族が、戦争一色にそまった社会からみるとどれだけ異様にみえるのか。そして現代の『平和』な日本に住んでいる私から見ると、天皇の写真に向かって全校生徒で歌を歌い、婦人たちが華美な服を街角でチェックし、隣組で厳しく隣人同士を監視する、そんな社会が本当に異様で恐ろしく感じました。
『お国のために死んでいった』方たちを悲劇的に、英雄的に描く邦画が今のはやりですが、本当にお国のために信念を貫いた人たちとはこういう人たちなんだと思います。
異なった考え、意見が言える社会を守り続けていくことが、あの時代の人たちに応える道だと思います。
ああ、いろいろ考えがあふれてとまらない…。
三郷JCT さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-03-22永遠の016.27点
2008-02-03母べえ95.17点
母べえのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS