みんなのシネマレビュー
密告(1943) - 南浦和で笑う三波さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 密告(1943)
レビュワー 南浦和で笑う三波さん
点数 7点
投稿日時 2004-09-27 18:17:44
変更日時 2004-09-27 18:17:44
レビュー内容
エイプリルフールに観るのに適した映画というご推薦があり鑑賞。しかしながら、四月バカ向けの、人を楽しくさせる嘘とは異なり、人を困惑させるための怪文書が飛び交うストーリーでちょっとビックリ。モノクロの昔の映画ながら、ネットカフェなどから誰でも簡単に匿名で怪文書を送りうる今、もっと再評価されて観られていい内容で、大いに引き込まれたのを覚えている。さしずめ「カラス」は今でいえば「名無し」であろうか。ちょっと残念なのは、主人公の背広姿、とりわけレジメンタル柄のネクタイが登場するときいつも同じなのが目立ったこと。数ヶ月にわたるストーリーなのでいつも同じネクタイなのはどうみても不自然だ。クルーゾーのような巨匠の作品だから演出なのかなとも考えたが、やはり手抜きだったのではないかと自分では思っている。とはいえ、科白のない場面場面にこの映画は見所が多く、とりわけ裸電球の揺れるシーンは秀逸。ラストの急展開は完全に自分の読み筋を超えていて意外感があった。
南浦和で笑う三波 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-03-21フェイス/オフ87.44点
2006-12-21ワンダフルライフ96.50点
2006-01-03日曜はダメよ65.75点
2005-12-18海外特派員86.91点
2005-12-17天使のくれた時間97.26点
2005-11-02深く静かに潜航せよ76.93点
2005-10-02マカロニ97.88点
2005-10-01芝生は緑75.00点
2005-09-11カサブランカ87.23点
2005-07-23どつかれてアンダルシア(仮)76.45点
密告(1943)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS