みんなのシネマレビュー
スノーデン - 眉山さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スノーデン
レビュワー 眉山さん
点数 5点
投稿日時 2018-12-08 02:40:21
変更日時 2018-12-08 02:40:21
レビュー内容
真実はどうなのかよくわかりませんが、いささかスノーデン目線に偏っている気がします。そもそも不特定多数の国民に対する情報収集や監視は、一方的に悪なのか。街のあちこちに監視カメラがあったほうが安心できるように、それによってテロや犯罪が防止または抑止できるとすれば、結果的にプラスのような気もするのですが。国民生活の安心・安全とは、そういう代償の上に成り立っているんじゃないでしょうか。
Wikiによれば、この作品のスポンサーになった米国企業はゼロだったとか。CIAやNSAを敵に回したくなかったとも考えられますが、彼の国の指導者層にとって監視等は暗黙の必要悪であり、スノーデンの暴露は「何を今さら」的な裏切り行為にしか見えなかったのかもしれません。などと考えると、また味わい深いものがあります。
余談ながら、日本のマンションの一室らしき描写がありましたが、妙なタタミに妙な障子に妙な御簾。私も長く日本人をやっておりますが、こんなエキセントリックな部屋は見たことがありません。知日派のはずのオリバー・ストーンですらこういう日本を描いてしまうことに、いささかショックを受けました。アメリカの「監視体制」はどうなっているんだと。
 
眉山 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-15吉原炎上55.64点
2025-05-09パニック・ルーム55.40点
2025-05-08グレイマン76.91点
2025-05-05王になろうとした男46.83点
2025-05-02侍タイムスリッパー77.74点
2025-05-01スナッチ86.92点
2025-04-28アイス・ロード56.20点
2025-04-26あ・うん65.46点
2025-04-16こんにちは、母さん56.33点
2025-04-13アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル87.35点
スノーデンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS