みんなのシネマレビュー
侍タイムスリッパー - 眉山さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 侍タイムスリッパー
レビュワー 眉山さん
点数 7点
投稿日時 2025-05-02 03:26:23
変更日時 2025-05-02 03:26:23
レビュー内容
評判どおり、けっこう楽しませてもらいました。たしかに時代劇はめっきり減りましたが、それはある意味で自業自得な部分もあるんじゃやないかと。古めかしい時代劇はそれこそ時代を感じさせてくれますが、今風の時代劇は現代劇をチョンマゲ姿で演じているだけという感じ。だったら現代劇でいいじゃないかと。
それはともかく、面白かったのは2点。1つは、主人公が最後まで素性を明かさなかったところ。割とすんなり現代に溶け込んでいたし、周囲の人も、いきなり現れて真剣を振り回す主人公について詮索せず、あっさり受け入れるのが面白い。ギャラの振り込みとかどうしたんだろうと妙に心配になりました。なんとなく、「ウルトラセブン」の最終回みたいなシーンがあるのかなと期待していたのですが。
それからもう1つは、主人公がショートケーキを食べながら「日本はこんなに豊かになったのか」とむせび泣くところ。一緒にもらい泣きしてしまいました。我々が歴史を学ぶ意味は、まさにここにあります。先人たちの苦難の末に今日があることを、我々は忘れちゃいかんだろうと。だけど今風の時代劇は、その教材にはならんのですわ。
眉山 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-09パニック・ルーム55.40点
2025-05-08グレイマン76.91点
2025-05-05王になろうとした男46.83点
2025-05-02侍タイムスリッパー77.71点
2025-05-01スナッチ86.92点
2025-04-28アイス・ロード56.20点
2025-04-26あ・うん65.46点
2025-04-16こんにちは、母さん56.33点
2025-04-13アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル87.35点
2025-04-07陽炎(1991)33.80点
侍タイムスリッパーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS